映像美×機能美で働くリアルを1分に翻訳。
採用ブランディングと応募導線を一体設計。

POINT

なぜ今、採用×TikTokか

2,000万人

TikTok月間利用者数

70%

Z世代利用率

01

若年層に最短で届く

Z世代〜30代前半にとって、TikTokは日常的に触れている“最前線のメディア”です。
日本国内だけで月間利用者2,000万人超、Z世代の利用率は約70%。
従来の求人媒体や転職サイトではリーチできない層にも、動画を通じて自然に接触できます。

02

1分で社風を可視化

文字情報だけでは伝わりづらい 現場の空気感・社員の人柄・カルチャー を1分の動画で直感的に発信。
「この会社で働いてみたい」と思えるカルチャーフィット人材を、応募前にファン化することが可能です。

03

自然拡散で高リーチ

TikTokの強みは、広告費をかけずともアルゴリズムによって関連層へ拡散される点。
「検索される会社化」を実現することで、SNS上の第一印象が応募の意思決定に直結します。
結果として、応募単価の改善や自社に合う人材の定着率向上につながります。

Strengths

INITIEの強み

映像美×機能美×SNS実装

企画から運用まで全てをワンストップで提供

密着/座談会/工場見学/ショートインタビュー

関西電力、エレコム、資生堂、川崎重工業、横浜市、国土交通省 近畿運輸局、岩手県立博物館 ほか

service&price

サービス & 料金

採用特化 TikTok運用代行(1分動画基準) 最低継続:6ヶ月

プランA 月8本
22万円/月 (税別)
  • 企画・戦略設計(初月重点)
  • 撮影・編集・BGM/SE・テロップ
  • 投稿運用(時間最適化・タグ設計)
  • コメント対応:なし
プランC 週3投稿確約
44万円/月 (税別)
  • 企画・戦略設計(初月重点)
  • 撮影・編集・BGM/SE・テロップ
  • 投稿運用(時間最適化・タグ設計)
  • コメント一次対応:あり
  • 撮影に伴う交通・宿泊は実費

※料金に広告出稿費・出演者費・特殊機材費は含まれません。条件により別途お見積りいたします。

flow

運用の流れ

ヒアリング

まずはじっくりとヒアリングを行い、採用課題・目標・ターゲット層・競合状況を明確化します。
ここで「どんな人材に来てほしいのか」「現状の応募課題は何か」を整理することで、この後の企画精度が格段に上がります。

企画提案/ご契約

ヒアリング内容をもとに、職種別の動画フォーマットや月間配信企画を設計。
応募者がイメージしやすいコンテンツの切り口をご提案します。
ご納得いただけた段階でご契約となり、採用ブランディングの土台が完成します。

初期セットアップ

アカウントのプロフィールやビジュアルを最適化し、初回の動画を制作。
ここで「企業らしさ」や「社風の雰囲気」を伝えるベースを整えます。
最初の動画は運用の指針になるため、細部まで丁寧に仕上げます。

運用開始/改善

本格的な動画投稿・運用をスタート。月次MTGで効果を確認し、3ヶ月ごとに戦略を見直します。
数値や応募状況を踏まえて改善を重ねることで、応募単価の最適化やカルチャーフィット人材の獲得につなげます。

提案値(3ヶ月時点の目安)

  • 1.5〜4.0%/再生

    プロフィール到達率

  • 0.4〜1.0%/再生

    コメント or DM率

  • 10〜25

    面談化率

  • 10〜20

    内定化率

  • 85〜90

    3ヶ月定着率

※職種・地域・選考難度などにより変動する目安値です。

portfolio

実績

@2okuniki

集客 → マネタイズ成功

  • 累計再生 1,000万
  • DM 500件
  • LINE登録 320名
  • 年商 約2,000万円規模
  • 採用換算 内定5〜25名

@matsumoto.lil.lil

店舗 × ファッション

  • 累計再生 50万(4ヶ月)
  • コメント 800件
  • フォロワー 1,700
  • 採用換算 内定1〜6名

@komachi.bousui

建設・防水(職人採用)

  • 開始1ヶ月 130万再生
  • 協業問合せ 月2件+
  • フォロワー 3,000
  • 採用換算 内定0〜1/四半期

contact

お問い合わせ

採用課題の解決について、まずはお気軽にご相談ください